汁もれなしの頼もしさ!容器MEPAL

つぶやき

お弁当を持参するときに汁がもれてしまって困ったことはありませんか。また、食べ物の臭いがもれたりすることもあり、食品容器を選ぶのは厳しくなるものです。

蓋にパッキンがあるから安心とはいえないこともありますよね。

汁もれしない容器があればと探していた時に出会いました。MEPALです。

MEPAL(メパル)はオランダ製の密閉保存容器です。雑貨屋で”汁もれがしない”という特性にひかれて弁当箱として使いました。

デザイン性が良いので容器の蓋をあけて、そのまま食卓にボウルとして出せます。

お弁当箱に活用できるMEPAL、おすすめの理由をご紹介します。

お洒落な蓋がしっかりしている

MEPALは蓋に特徴があり、取り外しなしのパッキンが深い溝のようになっています。

溝にしっかり容器を固定すると、ちょっとやそっとの汁物はもれません。

固定が甘いと汁もれがするので、蓋の閉めたあとは隙間がないか注意しましょう。

冷蔵・冷凍・電子レンジにも使える

蓋は真ん中が透明で中がみえるようにしているので、冷蔵庫・冷凍庫に保存していてもわかりやすいです。全体的に丸みの帯びたフォルムなので、残念ながらスタッキングのしやすさはありません。

冷蔵・冷凍・電子レンジで使える万能容器なのに、食卓で使用できるデザイン性は海外メーカーだと思ってしまうことも。

豊富なサイズ展開

丸みを帯びたフォルムの容器ですが、深かったり、長方形だったりと多種類用意されています。深めの容器は丼ぶりサイズで、丼ぶり型弁当箱として使いやすいです。

ネットでは幅広くサイズ展開しています。

まとめ

汁もれしないという特性で購入した食品容器ですが、本当に優秀でした。

お弁当箱で一番困るのは電車内やロッカーなどで汁もれや臭いもれだったので、MEPALは

その心配をすべてクリアにしてくれました。

海外ブランドらしいデザインは、日本製とくらべるとぽってりした感じがあり、そこがまた良い感じです。

機能的デザインにこだわる方には、突っ込みどころがあるかもしれませんね。

汁もれしない実力は確かなので、お困りの方は検討されてみてはいかがでしょうか。

https://amzn.to/4kCJyTv

タイトルとURLをコピーしました