ゆとりある日常のひとりごと
ユトリミ

2024-07

映画・美術

1940年代映画「街角 桃色の店」を観た感想

1940年代のハリウッド映画で、エルンスト・ルビッチが得意とする恋愛喜劇です。若かりしジェームズ・スチュアートの実直な魅力が新鮮です。
2024.07.09
映画・美術
本

江戸時代の家に学ぶ多様な間取り

住宅チラシの間取りをみて最近の住宅事情を知るのは楽しいですが、古民家の間取りにも興味があり、YouTubeで間取り動画をみて学んでいます。「江戸時代日本の家」という書籍では、現代の間取りと異なる江戸時代の間取りは、身分制度と影響があり現代の...
2024.07.06
本

最近の投稿

  • 近松物語~江戸時代のコンテンツ力~
  • せんねん灸のツボブックで学ぶ~症状とツボを図解~
  • 腸活の採点表?腸内フローラ検査で気づいたこと
  • 生成AIで質問力を壁打ちトレーニング
  • 汁もれなしの頼もしさ!容器MEPAL

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • つぶやき
  • スキンケア
  • セルフケア
  • 映画・美術
  • 本
  • 茶・菓子
ユトリミ
© 2023 ユトリミ.
  • ホーム
  • ユトリミ